- 2022-10-21 :
- セキセイインコ
手がかかる子ほど。。

にほんブログ村
ども!!ワッチ~です!( ・∀・)ノ
毎日の日課となっている。。。
オイル君のカキカキ&羽繕いw
最近は。。。

こんな風にカキカキさせてくれる事も(*´,_ゝ`)
さて。。
オイル君の羽繕いをしてると、ちょっと気になる事が( ;´・ω・`)
表面に見えてる羽根はなんとか綺麗に解してあげましたが。。

羽根の内側(見えない部分)に指を突っ込んでツンツンを解してると。。

棒の様な物が抜け落ちる事が。。
落ちた棒を軽く解してみると。。

ほわ毛。。
きっと保温の役目をしているであろうほわ毛。。
ただでさえ副鼻腔炎持ちなのに、棒のままだと体温調整も上手く出来ないんじゃないかと不安になります( ;∀;)
なので。。。
飼い主は細心の注意を払いながら。。
ぶっとい指で解してます。。笑
鼻水で。。

片方の鼻の穴が塞がっていれば。。
ロウマクを傷つけない様に。。

固まった鼻水を剥がしたり。。
お目めがカピカピで。。

開かない時は。。
濡らした綿棒でカピカピを取ってあげたりと。。
とっても手はかかるけど。。
手がかかる子ほど。。

可愛いのですw

にほんブログ村
今日もありがとうございましたm(__)m
テーマ : セキセイインコ大好き
ジャンル : ペット
- 2022-10-12 :
- セキセイインコ
お久しぶりです(。-人-。)

にほんブログ村
ども!!ワッチ~です!( ・∀・)ノ
しばらく更新が出来なかったせいで、心配して連絡やコメントしてくださりありがとうございますm(__)m
わたくし。。
なんとか生きております(((^_^;)
母はいま団地の二階にいるんですけど、何度か階段で転んでたという事を事後報告で知り、脳出血で母が入院してる時に一階に住める様に市役所に申請してたんですが、最近別の棟で一階に空きが出たと連絡があり、母が一階に引っ越すのを機に一緒に住む事にしました。
早ければ11月半ば、遅くても年内には母の団地に引っ越す予定です。。
母が脳出血で入院した時にまた同じ様に脳出血が起こる可能性はありますと先生から言われてて、この前は出血した場所が良かったのか私に電話をかける事が出来たけど、出血の場所によっては電話も出来ない場合もあるから、一緒に住んだ方が通うよりも安心かなと。。。
ただ、母は30年以上、私も1年以上自由気ままに暮らしてきたので、一緒に住むとなれば衝突もするだろうし、お互いに息が詰まる事もあるかもしれないと思うけど、私の中の優先順位は母が一番で、後々後悔しない為に同居を決断しました。。
でも。。。
本当はまだまだお一人様生活を謳歌したかったです(;Д;)
さて。。
我が家のインコ達はというと。。。
ペパ子さん。。

ただ今換羽中( ´~`)
すんなりと。。

カキカキはさせてくれるけど。。
怒られない様に指先に全神経を。。

集中して筆毛を解す飼い主( ´;゚;∀;゚;)
たまに食欲が無くなる事もあるけれど。。
緑穂とカナリーシードで。。

乗りきってます( *´艸`)
シナモンさんは。。。

全く変わりなく。。。笑


元気いっぱいです( ´,_ゝ`)ふ…
体重も。。

ちょびっとだけ減り。。

大喜びww
三羽の中で一番心配なのは。。。

オイル君。。
斜頸で平衡感覚がおかしくなってるせいでひっくり返ってる事が多々あり。。

コロン。。

しかも、しばらく仰向けの状態で動かない事も多いので起き上がれないの?!とヒヤヒヤ( ゚ε゚;)
しかし。。
頑張って起きてます(。´Д⊂)
羽繕いも以前の様に上手く出来なくなったオイル君の為に。。

朝晩のご飯前に。。
飼い主によるカキカキタイムw

はい!善処します(;^ω^)
カキカキタイムの終了後は。。

沢山のオイル粉ww
て言うか。。。
この体勢だと。。

凄い嫌がるのに。。
この体勢は。。。

嫌がらないのね。。笑

にほんブログ村
今日もありがとうございましたm(__)m
テーマ : セキセイインコ大好き
ジャンル : ペット