fc2ブログ

雲行きが。。。

ども!!ワッチ~です!(´_ゝ`)ノ











今日は。。。


ワチコ様♡





ワチコのタマゴを撤去して、およそ半月。。


そろそろ雲行きが怪しくなってきました(´・ω・`; )


いえ、チュッチュッもちゅっちゅっも致しません(´-ω-`)




とにかくストーカーの様にワッチ~の肩にやって来てはチュッチュッの要求(;-Д-)ハァ…


なんとかタマゴは阻止したい。。。


ワチコの場合、お鼻が青かろうが茶色かろうが関係無しにタマゴを産んでしまう。。





ご飯は朝晩2回、2~3㌘ずつ。。。1日計4~6㌘

決して多くあげてる訳ではないと思うんだけど。。

まだ多いのだろうか??




何もしなくても目の前にいるだけで。。


シャチホコになる時も。。ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙




正気に戻そうと。。



オカメッチを乗せてみたが。。。



全く効果なし(=д= )マイッタ…



今日は久しぶりにコメント欄開けますね~( *´艸`)

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ

テーマ : セキセイインコ大好き
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます♪

わぉ!一ヶ月以上ぶりの、コメ欄解放~!!
腰が痛いのに、お仕事と、2軒分の家事されてるんですよね (・_・。))
お義母様、圧迫骨折ですか。。
しばらく入院されるのですよね?
ワッチ~さん、本当にお疲れ様ですm(__)m

ワチコちゃん、産卵サイクルとサイクルの間は、ひと月無いくらいですか?
恋人がワッチ~さんだからなぁ。。
変装は、もうバレましたか?
形の良い、殻がしっかりした卵が産めているのなら、今後も日光浴とカルシウム摂取だけは、欠かさず、という所でしょうか。。
ウチも、ラピが帰ってきて次に産むとしたら、病院にかからず、自分で産んでくれるか?心配です。。

ワチコちゃん、何にビビるかなぁ?

シロめっちラピ母さん♪

こんにちは(・∀・)ノ

いやぁ。。1ヶ月以上もコメント欄閉じてたもんだから超寂しかったっすよ!!笑
三兄弟の誕生日も開けたいと思ってたけれど、なかなか開けられず記事を作るだけで精一杯で。。orz

義母の退院はいまだに未定です(T∀T)
痛みは入院当初に比べ、かなりマシにはなった様だけど、このまま家に帰っても家事が出来る状態ではないです。
去年の手術後に作ったコルセットではダメだと言われ、新たに作り直さなきゃいけないらしくて。。
しかし、義父は去年よりレベルが上がり、炊飯器でご飯が炊ける様になっておりました( *´艸`)
食べた後の片付けも出来る様になってるし、それだけでもかなり嬉しいです!笑

出来る限りワチコの産卵サイクルを長く。。と思っても、今回もひと月もつかどうか。。(前回はもたず)
今のところはまだ産んではいませんが、時間の問題かと。。。
まぁ、今までと変わらずのちゃんとしたタマゴなら少しは安心なんですけどね。。
やはりラピちゃんの件があってから、怖くて。。
飼い主が好きでたまらないってのは嬉しい事ではありますが、身体の事を考えると困りますよね(´ヘ`;)

No title

ワチコちゃん、背中にオカメッチ乗せても
正気に戻らないんだ~( ̄▽ ̄;)
インコさんて、もしかしてチュッチュで発情
しちゃうんですね。
私が気持ちよく歌をうたっているとトリチャンが
ワタシの口に顔をピッタリくっつけて歌えなくなります( ̄▽ ̄;)
そして、ゆっく~りシャチホコに…
尾羽を下げて正気に戻しますが…

ワチコちゃ~ん、タマゴ産んじゃダメだよ~(;>_<;)

No title

あ、そうそう、だいぶ前のきじだけど、
ミルクおじさんのスイカドレス、似合ってましたよ~(*´∇`*)
ウケましたけど(≧∇≦)

No title

あはは♪ワチコさんの(´ε` )一択しかない
のには笑うしかないよねー

オカメっちを出動させても物ともせずwww

発情抑制って難しい...
その子によるけれど、ごはんが6グラムは
ちょっと多いような気がするなぁ。。。

No title

ワッチ~さん、色々大変ですね。
腰の具合はいかがですか?
実はうちも母がひっくり返って腰を強打し
骨折してしまったのです。
最初のレントゲンでは骨折はないと言われてたのですが
あまりにも痛いのでもう一度撮ってもらったら
折れていたという・・・・。
まぁ、歩けてる(家の中)のでまだ助かってるんですけどね。
腰はつらいですよね~。
ワッチ~さんもお大事になさってください。

ワチコさん、なかなか手ごわいですな。
お鼻の色とか関係なしなんだ~。
そういう兆候が出てきたらわかるもんなんですね。
シャチホコポーズをよくとるんですかね。
何とか卵、産まないようにしてもらいたいもんですね。

私はわさびがしゃちほこるとよく掴んで逆さ向けて
机の上に置いてました。
すると正気に戻って歩き出しましたよ。

ランランさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

1度シャチホコになるとしばらくは固まったままになっちゃいますよね(;´_ゝ`)
て、いうかオカメッチの事は全く怖がってないから意味ないなと気付いた。。←遅ッ!

以前はガシッと掴んで、バッて放り投げてたんだけど(^^;さすがにそれはどうかな??って(´・ω・`; )
みんなシャチった時はどうしてるんだろう。。
そのままにしてんのかな??

トリチャンも口元がシャチホコポイントかな??
ワチコはほぼ確実にシャチホコになります(´_ゝ`)
なので、ワチコとはチュッチュッは致しません!笑
しかし、酷い時はジッと見ているだけでシャチホコになっちゃうし。。。ホント参った。。orz
前回タマゴを撤去してまだ半月だから、出来る限り産卵は止めてほしいのだけど。。。
難しいっすよ(´TωT`)

おじさんのスイカドレス、似合ってました??笑
おじさん、めっちゃ無表情だったよね~(´-ω-`)
まぁ、またいつか挑戦してみようかな。。
おじさん以外で。。。笑

No title

ワッチ~さん お疲れ様です(^_^)

大変なお仕事をされていて、腰も痛めているのに あっちもこっちも家事をこなして、忙しくてもブログで笑顔を発信され ワッチ~さん すごすぎです!

ブログも インコの画像だけでこんなに おもしろくなるのですから。ワッチ~さん さすがですね~
見ながら いつも 心の中でコメントしていました(^_-)

ワチコちゃん メスでもお鼻が青くなるのですね
それが逆に不思議です

シャチホコ あのポーズになると、もうなにをしても動じないですよね
ぴー子がそうでした。
私の声が聞こえただけで、あのポーズになっていたので(^_^;)
ワチコちゃん この時なら うさ耳できるかもしれないですね

No title

わ~いヽ(;▽;)ノ、コメ欄久しぶり~♪♪♪
でもってワチコちゃんったらシャチホコ状態かぁ~(^◇^;)
実はここ数日、サメクサ達が放鳥中にひっそりと行為をしてて焦ってます(T ^ T)
ちゃんとしてるの初めて見ちゃったよ~orz
たま&ナノはセキが目の前でカモーン状態になってても、僕らどうしたら良いの?ってキョトンとしてるのに、サメ達はちゃんと分かってましたよ~
近々きっとうちでもお卵問題が・・・・(T ^ T)
とりあえず食べ物をローカロリーなものに変更&場合によってはケージを分ける等の思い切った環境も変化をつけるとかで対処してみようかと。
ワチコちゃん、ワッチ~さんが大好きなだけなのに切ないねぇ(T ^ T)
いっそワチコちゃんとセキのトレードを・・・・・・
何てね(笑)
でも最終手段でそれもありかもですよ(^◇^;)

No title

こんにちは。

うちのびぃがシャチった時に正気に戻すのに利用したのは
『カラスの鳴き声』←激しいやつ。
『救急車、パトカー、消防車の走行音』
『お経の音』
『電車の走行音と車内アナウンスの音』
などです。それでもシャチりきるともう戻ってこないので
尻尾が上がり始めるときに鳴らすのが効果的でした。
今も、発情抑制剤がタモキシフェンだけだと、シャチるので
その時には、音を利用しています。
ワチコさんも、怖いものが少ないですものね、苦労しますね。

4歳過ぎたらマシになる、と獣医さんに言われていますが
ワチコさんはきっと、とっても健康なんですよね。
それでも、産まない方がいいんでしょうけど、、、難しいですよね。

ワッチ〜さんも、お身体ご自愛下さいね。

こんちわ♪

ワッチ~さん、激務お疲れ様です(@_@)同じ事を出来るかと言われてもワッチ~さんの足元にも及ばん・・・
コメ欄解放に一瞬浮かれるものの、返信疲れないかなあ?と気になりつつ。でも書きまーす(^^ゞ

個性が皆違って可愛い可愛い三兄弟、お誕生日おめでとう♪これからもずっと元気でいてね(°∀°)パパが見守っているよ。
ワチコ様、元気過ぎてオカメッチに乗り物にされても気付いてない…(;・∀・)
結構前の、ひっくり返ったオイル君動画。。今度はシッポ掴んでたん(;∀;)可愛すぎる・・・
画面の向こうのポーポー声はソル君が「オイル君頑張れ!」と言ってるのかそれとも「おばさーん❤あははうふふ❤」なのか?と。想像しながら楽しませて頂きました(^o^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

冷奴さん♪

こんにちは(・∀・)ノ

そう!!ワチコがワッチ~とやりたい遊びは一択しかありませぬ(´-ω-`)
放鳥時は常にワッチ~の肩や首もとをチョロチョロし、チュッチュッを狙っております(T∀T)

なので。。
今のワチコは写真に撮るのがかなり大変。。
大好きんで釣っての撮影です(((*≧艸≦)ププッ

そっかぁ。。やっぱまだご飯は多いんだね~(´・ω・`; )
今はオーチャードを結構混ぜてるんだけど、体重は38グラムと決して痩せてる訳ではないもんな~
(我が家では痩せてる方だけど。。)

もう少し減らしてみようかな。。
もちろん、イキナリじゃなくて徐々に減らしてみるね(´^ω^)
意見してくれてありがとう♡

よっさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

あはは(;´∀`)結構大変ちゃ~大変だけど、今まで散々お世話になってるから仕方がないと言うか。。
本人達がお世話されるのが当たり前って思ってなくて、いつもありがとうの言葉があるので頑張れてます(´^ω^)

え~~?!?!
よっさんのお母様も腰を骨折??
でも歩けてるの??凄い!!( ; ゜Д゜)
コルセットはされてるのかな?アレって、かなり苦しいから嫌だろうけど、後々の事を考えてキチンとしてもらって下さいね。。

もうね。。ワチコはホント手強いっす!!
ちょっと油断したらシャチホコだし(´-ω-`)
ペパは春秋にお鼻が茶色くなってタマゴ問題が発生するけれど、ワチコの場合はお鼻が青かろうが白かろうが茶色かろうが関係無し!!(´TωT`)
なんだろうね。。この違いは。。。orz
ベタ馴れか、そうじゃないかの違い??

なるほど。。。逆さまに置くのね(((*≧艸≦)
確かにひっくり返されちゃ、シャチれないもんね!笑

こんにちは♪

ワッチ~さん、腰も痛くて、お母さんの入院、でもって、インコちゃん達の世話(゜.゜)
大丈夫ですかぁ~?(TT)

私なんて、仕事から帰ってから、インコ達の世話はするものの…
家事をするのは、面倒で仕方ないです。
ワッチ~さん、エライ!です。

ワチコ様の、発情問題も、大変ですね。
これって、メスを飼ってる方なら、ホントに頭痛い問題です。
私は、爪切りとか嫌な事をして、ごまかしているのですが…。
昨日は、ちょっと、血を出してしまいました。(TT)
あわてて、止血したものの、かわいそうな事しました…。
ワッチ~さんも、失敗したことあるんでしょうか?

まだまだ、暑い日が、続きますが、ワッチ~さん、お体に気をつけてくださいね。
私は、ワチコ日記から、毎日元気を貰っているので、大丈夫です!!d=(^o^)=b
でわでわ~(^^)/

えがおさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

いえいえ、仕事は確かに大変ですがいずれやって来るであろう親の介護の為なので。。。
知識が無くて介護するよりは、多少なりあった方がいいですもん。。
まぁ、今のところ特に役にたってませんけどね。。笑

ぉお(゚∀゚ )面白いをありがとうございます!!
なかなかコメント欄開けられないから、自分では面白いと思っても、皆さんの反応はどうなんだろう。。って思ってたんです(^^;

今のワチコのお鼻はうっすらと青いけど、ちょっと油断しちゃうとタマゴが出てきちゃいます。
お鼻の色は関係ないのかな??ってワチコを見てると考えちゃいますね~(;´_ゝ`)

えがおさんちのぴー子ちゃんは声に反応してたんですね~
それもまた困りますね(´ヘ`;)

うさ耳!!それは思いつかなかった!!
しっかし、あの顔でうさ耳は可愛くないだろうなぁ。。笑

No title

こんばんは。
我が家のピーちゃんも女の子でした。獣医がおっしゃるには、1日の日照時間は、10時間までで、後は、暗い所に移動するのが良いらしいですよ。とか言っても10時間って短いですよね。

赤さん♪

こんにちは(・∀・)ノ

いやぁ。。。いつの間にやらコメント欄閉じて1ヶ月以上経ってたよ(;´∀`)
開けたい時に限って忙しかったりで。。。

そりゃね、ベタ馴れは嬉しい事なんだけど、こんな風に発情問題が出てきちゃうとどうなんだろうなぁ。。って
ペパみたいに人間が嫌いな方がいいのかもしれないなぁ。。
まぁでも、それは人間相手の場合であってインコさん同士もこれまた難しいだろうなって思う。
お互いに呼び鳴きして声に反応しちゃうだろうし(>_<)

ありゃ。。赤さんちはサスケちゃんとヒマワリちゃんが??
もしかしたら血縁関係ありかも。。だったよね?
で、行為があったって事は有精卵かもしれないのかぁ。。
うわぁ。。廃棄は辛いね~(´TωT`)
タマゴを産む前に対策考えなきゃだね!!

あはは!!ワチコとセキさんのトレード??
どちらも同じ色合いで似てるから、うちの子達は案外気づかないかもね~(((*≧艸≦)ププッ

びぃさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

お互いに発情問題には頭を悩ませますよね(T∀T)

私を大好きでいてくれるのはそれはそれは嬉しい事で飼い主冥利に尽きるのですが。。
それが仇となってしまうと、やはりある程度の距離はあった方がいいんでしょうね。。
酷い時は撤去して数日で産んでしまった事もありましたし。。
せめて春秋のみなら問題ないんですけどね~(^^;

『音』も効果的なんですね!!゚+(*゚Д゚*)゚+゚
だけど、シャチる前に聞かせなきゃだからタイミングが難しそうだ。。大丈夫だろうか(´・ω・`; )
しかし、カラスの激しい泣き声なんかは効果はありそうな気が。。
後で探してみよう(ノ^∇^)ノ情報ありがとう♡

ワチコも若い頃に比べたら、マシにはなったと思うけれど、まだまだタマゴを産む数は多いです。
もうシニア世代だから、やはり身体が心配。。
言葉が通じたらどれだけ楽か。。(´ヘ`;)

しかし、ご飯の量や音の効果など、まだまだ希望はありですから頑張りますね!

No title

こんばんわ!
ワチコちゃん産卵モードですか…、ワッチ~さんへの愛が止まらないんですね~(^^;
流石に頻繁に産卵されると心配になりますね、初老に近くなってきたんだから落ち着くと良いですが、なかなか(-_-;)
ぴぃセンパイは12歳まではシャチホコになってたし、ワチコちゃんの産卵問題には長いこと付き合わないといけないかもですね(笑)

うちのちょびがシャチホコになったら、指に乗せて強制的にケージに帰します。乗らなかったら手で掴んで。発情中はあまりケージから出さないようにって感じにしてます。
オカメッチをワチコちゃんの背中に乗せてますが、ワチコちゃんの背中を触って大丈夫ですか?背中を触ると発情レベルが上がるとか聞いたような??
前に私の親がちょびの背中を触ったらその瞬間シャチホコになったので、ちょびが発情期に入ったら首回りや背中を触らないようにしています。

今晩は✩
ありゃー本当に雲行きが怪しくなってますね(>_<;)
オカメッチを乗せても効果が無いとは…
普段なら出来ない事も出来てしまうくらい
発情って凄いですね…
半月は早いですよね?
ペパちゃんはどうですか?
女の子は難しい( ̄▽ ̄;)

ハタヤーピヨさん♪

こんばんは( ゚∀゚)ノ

ちゃんと手を抜ける時は手を抜いてますから大丈夫ですよ(´^ω^)
いや、かなり手抜きしてるかもです。。笑
大変そうに思えるかもですが、手抜きしながらだから結構やれるもんですよ~(;´∀`)

なので、返信の事は気にしないで下さいね♡
コメントを貰えるのは本当に嬉しいんですから(*´Д`*)

出来る事ならコメント欄を開けたかった三兄弟の誕生日。。。王子が迎える事の出来なかった4歳を子供達が無事に迎える事が出来て良かったです(〃´ω`〃)

あはは!ひっくり返ったオイル君にはビックリでしょ~??( ; ゜Д゜)
尾羽をガッツリ掴んでちゃ、そりゃ起き上がれないでしょうよ(´ヘ`;)なんて心で突っ込みつつ、可愛いなぁと思う非情な飼い主。。笑
オイル君が必死で頑張っているのに、おばさんとキャッキャッと遊んでいるであろうソルト。。笑
おいおい(゜゜;)\(--;)

1度シャチホコになっちゃうと、しばらくは固まったまま(´・ω・`; )
ワチコが怖がる物を探さなければ。。(^^;

悩みますね

こんにちは!
我が家の子は男の子ですので、卵だけは今のところ心配はないのですが、卵であったり今の季節ですと暑さ対策には悩まされますね(汗)
チュッチュなんてしてもらえないので羨ましく思うのですが、それだけで済みませんから(;゜0゜)
あの、コメント欄に恐縮ではございますが、ワチ子ちゃん一家の夏の暑さはどのように対策されているか教えて頂けませんでしょうか。
図々しくて申し訳ありません!

鍵コメさん♪

こんばんは( ゚∀゚)ノ

ご心配ありがとうございますm(__)m
私の腰は良くもなく、悪くもなく。。仕事中に中腰になると後が悪いけれど、今のところは湿布でやり過ごしております!

うちの場合、隣の家は義母と義父、道を挟んだすぐ前の家は義兄夫婦がいるんです。
でも、義兄のお嫁さんは再婚なので、やはり私に声をかけやすいのかな??まぁ、私達は今まで沢山お世話になってきたのでお互い様かなと(^w^)
私自身も隣の面倒をみるつもりでヘルパーの資格を取った様なものなので、特に気にはなりません!
まぁ、少しばかりキツいですが(;´∀`)
義父も私に出来るだけ面倒をかけない様にと、自身で出来る事は頑張ってくれてるので助かります( *´艸`)

色々な家族の形がありますから、鍵コメさんは今のスタイルでいいと思いますよ。
今は訪問介護やディサービスなどを利用して、子供に頼らずに生活されている方は沢山いますからね(´^ω^)


飼い主を大好きでいてくれるのは本当に嬉しい事で可愛くて仕方がないけれど、ワチコの身体の事を思うと、それなりに距離があった方がいいんでしょうね。。

でもね。。
ペパみたいに距離がありすぎるのも寂しいですが。。笑

No title

こんばんは~

女の子の発情問題には頭抱えますよね
発情しても卵産む子と産まない子の差って
なんでしょうね?
うちは ふぅちゃんが発情しても
産んだ事ないから 不思議で・・・
ワッチ~さんとこは ペパちゃんも産んじゃうもんね

腰痛どうですか?
それにお義母様も圧迫骨折でしたよね?
ワッチ~さんも無理しないでくださいねって
言いたいけど 無理しちゃうんだよね><
たまにはご自身の時間作って
ゆっくりしてくださいね!(^^)!

やいやいさん♪

おはようございます( ゚∀゚)ノ

はい!それなりに(いや、かなり?)手は抜いてるので大丈夫です(´^ω^)
さすがに仕事では手は抜けないんで、家の方は手を抜きところは抜いております!笑

ワチコにはホント悩まされます(´・ω・`; )
タマゴを撤去してまだ半月なのに。。。orz
だけど、お話を聞く限りまだまだ工夫次第でなんとかなるかな??って思ってるので頑張りまっす!!(p`・Д・´q)

ん??爪切りでの失敗ですか??
大きな声では言えませんがもちろんありますとも!
すぐに出血は止まりましたが、痛かっただろうなと。。。
しかも、相手は人間嫌いのペパ。。
ますます嫌われてしまいました~(ノ´Д`)ノ

ホント毎日暑い日が続きますね~(T∀T)
しばらくはこの暑さは続くんだろうなぁ。。
やいやいさんもお体ご自愛下さいね( *´艸`)
ワチコ日記で少しでも元気になれます様に。。♡

ピーちゃんこさん♪

おはようございます( ゚∀゚)ノ

そうなんですよね。。
日照時間も出来るだけ短くしなければと思ってはいるんだけど、正直なかなか出来ないのが現状です(´ヘ`;)
朝は出来るだけ遅く、夜は出来るだけ早く。。と思いつつ仕事の都合なんかでズルズルと長くなりがちです(´・ω・`; )

やはりピーちゃんは女の子でしたか( *´艸`)
お写真見て、なんとなくそうじゃないかなぁって思ってました♡
同じ女の子でもワチコの様にポコポコとタマゴを産む子もいれば、全く産まない子もいますよね。。
その違いは一体なんでしょうね~(´・ω・`)?

ちょびさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

前回タマゴをしてから半月なのに、かなり雲行きが怪しくなってきました(´ヘ`;)
すでに溜め糞にもなってるし。。

しかしですね。。わたくし、見つけちゃいました!
ワチコの怖いものを。。。笑

オイル君のネクタイやうさ耳用にと使えそうな羽を入れてる缶が怖いみたい( *´艸`)
お土産で貰ったミッキーの缶を何気なくワチコを肩に乗せたまま触ろうとしたら、凄い勢いで逃げ出すワチコ。。。
アレ??って思って、試しに缶をワチコに近づけると叫びながら再び逃亡(((*≧艸≦)ププッ
こりゃしばらくは使えそうだわ。。。笑

あ、やっぱり背中にオカメッチはまずかった??
シャチホコになって固まったままだったから、オカメッチ乗せたら。。って思ったけれど。。
発情レベルが上がっちゃうんですね~(T▽T;)
今度から気をつけよう。。orz
教えてくれてありがとう♡

チェッカーさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

はい!!かなり雲行きは怪しいっす(´TωT`)
今のところ体重は38グラムと変わらずだけど、溜め糞にはなっているので油断はできませぬ。。

自然界だと産卵は春秋の二回。。
ペパは私が嫌いなせいか(笑)、年に二回数個のタマゴを産むだけ。。
それなのに、飼い主大好きワチコはわずか半月で怪しい状態に(>_<)
ベタベタと甘えてくれるのはとっても嬉しい事ではあるけれど、身体の事を考えるとそれなりに距離があった方がいいんでしょうね。。

出来ればタマゴは秋まで辛抱して頂きたい!!
言葉が通じるならば、ワチコを延々と説得するのに(^^;

まぁでも、ひょんな事から見つけたワチコの怖いもの。。
これを上手く使って抑制できます様に(-人-;)

みかりんさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

そうなんですよね。。
飼い主大好きで傍に寄って来て、チュッチュッのおねだりをされちゃうと、それはそれは嬉しいのだけれど、結果タマゴ問題に悩まされる日々となります。。orz
ある程度の距離があった方がワチコの身体の為にもいいんですよね。。
こうなったら、飼い主が心を鬼にして放鳥時は一切構わずワチコが怖がる缶を常に傍に置き、近づかない様にするかな。。(ノ´Д`)ノ

我が家の暑さ対策ですか??
恥ずかしながら、大した事はしてないんです(^^;
うちは田舎なんで、窓はいつも網戸にして、夏の暑い間は部屋の中ではなく風通しの良い廊下で過ごしてもらってます。。
なので、ほぼ自然の暑さのまま過ごしてる状態です。
こんなんじゃ全く参考にならないですよね(´・ω・`; )スミマセン…

オイル君色のイケメンぴぃたろう君は元気かな??

たぶん、ぴーよこさん♪

こんにちは(・∀・)ノ

お名前無いけど、ぴーよこさんだよね??笑
『ふぅちゃん』と言うキーワードが書いてあるから、たぶんぴーよこさんだと思う!!(*`エ´*)
違ったらごめんね(´。・д人)゙

そうそう。。
発情してもタマゴを産まない子もいるよね??
ふぅちゃんも産まないもんね。。
なんの違いでそうなるねかな??
思うに、子育てを経験した子は後々ポコポコとタマゴを産んじゃう気がするんだけど(-ω- ?)

もちろん、ペパも産むけれどワチコみたいにポコポコじゃなくて、だいたい自然界と同じ産み方だから、そんなに気にはならないかな。。数も少ないし。。
とりあえず、ワチコには秋まで我慢して頂きたい!笑

私の腰痛は良くもなく、悪くもなく(ノ´Д`)ノ
疲れが酷いと腰も重怠い感じっす。。
しかし、痛くても今は私がしてあげなきゃいけないからね~(^^;
今まで色々とお世話になってるから、手を抜きつつ。。恩返ししなきゃね(;´∀`)

はじめまして!

いつも楽しく拝見させて頂いております(´ω`*)
こちらでゴマ目の魅力に気づかせて頂きました(笑)

ウチのセキセイ♀5才もワチコちゃんと同じく右足の後ろの指が前にきちゃう症状があるんです。
通っていた病院では治るのは難しいとのことだったので、有名な鳥専門病院に行った所、クラミジアの疑いがあるとの事で治療を始めました。(検査をしても分からないこともあるらしいです)
爪の血管の色も悪く、チアノーゼだと。
ワチコちゃんは、爪の血管の色大丈夫でしょうか・・・??
抗生物質を日数決めて飲んだり、肝臓の薬を飲んだりで約一年治療をしていて、少しずつ爪の色も良くなってきて最近は足の指も後ろに戻るようになりました。
神経の圧迫(?)がなくなってきてるからじゃないかと。
クラミジアは肝臓に入り込み、循環器.呼吸.神経.消化器.ホルモンなどに影響を与えるそうで、爪の色が悪いのも肝臓(循環器)がやられて戻りが悪いからとのことでした。
うちは指の問題だけではなくチアノーゼだったのでクラミジアが疑われたと思うので、ワチコちゃんとは違うかも知れませんが、気になっていたもので、今回コメントさせて頂きましたm(_ _)m
長々と失礼いたしました・・・!

ゆっきーさん♪

初めまして!!こんばんは( ゚∀゚)ノ

コメントありがとうございます♡

ぉお(; ゚ ロ゚)
ゴマ目の魅力に気付いて頂けましたか!笑
そう!ゴマ目は決して失敗写真ではありませぬ!
もしも素敵なゴマ目が撮れた時には是非ともご一報頂きたい!!
そして軍団入りをしてくださいませm(__)m

クラミジアでそんな症状が出るのですね。恥ずかしながら知りませんでした(^^;
クラミジアの治療の結果、ゆっきーさんちのセキセイさんは足の麻痺は改善されたとの事。。
ワチコも可能性としてあるのかもしれませんね。
ワチコを診てくださった病院は鳥さんも診れる病院ではありますが、鳥専門ではありません。
もし、また何かしらの症状が出た時は相談してみますね。
情報ありがとうございました(○´∀`○)

ちなみに、ワチコの爪の色ですがピンクでした。
とは言え、素人が見てピンクでも先生からすれば違うかもしれませんが(^^;

ワチコももう5歳で立派なシニアです(;´∀`;)
人間と同じく、何かしらの不調が出てもおかしくない年頃だと思われます。
歳も歳だけにそろそろタマゴは打ち止めになってくれないかなぁと願う今日この頃です(´TωT`)

ご無沙汰しまくりました・・・

ワッチ~さん、こんばんは。
大変ご無沙汰しております <(_ _;)>
とてもお忙しそうですが、腰のほうはいかがですか?

お義母さまの圧迫骨折、大変でしたね・・・
痛みが強いとお辛いですよね。一日も早いご回復をお祈りいたします。
そして、ワッチ~さん、本当にお疲れ様です!

ワチコさまのおタマゴ問題は、快方に向かわれたのでしょうか。
オカメッチさんを背中に乗せているお姿はなかなかキュートですが、
色々とご心配ですよね・・・
お盆に帰って来られた王子さまも、心配されていたのではないでしょうか。

心配といえば、お年頃のペパ子ちゃんの 可愛すぎるピンクのビキニ姿も、父である王子さまにとっては 少々複雑だったかもしれませんね。
でもあのビキニ姿はホントに可愛かったデス。さすがシロめっちラピお母さまですね~

ドタバタと慌ただしい中、いつの間にやらお盆休みも終わり、やっと何とか一息ついております。
またお邪魔させていただきますね。どうぞ宜しくお願いいたします!

こちらは8月に入ってから雨が降らない日はありません。気温が上がったり下がったり、まったくおかしな気候です。
ワッチ~さん、どうかくれぐれもご自愛くださいね!

ムーさん♪

こんばんは( ゚∀゚)ノ

何を仰る!!
お忙しい中コメントありがとうございます(´^ω^)

義母の圧迫骨折での入院により、かなり生活のリズムが狂ってしまってますが今のところ体は大丈夫ですm(__)mご心配をおかけしました。。

まだ退院の見通しが立たないので義父の毎日の食事に頭を悩ませております(;´∀`)
料理のレパートリー、在庫無しです。。笑
何でもいいとは言ってもらえるものの。。結果何でもいい訳にはいかず。。(;´∀`)
早く退院してくれないものかと毎日毎日切に願っております。。笑

ワチコのタマゴ問題は今のところ、なんとか大丈夫です( *´艸`)
ケージの前で怖い缶に毎日見つめられ、タマゴどころではないのかしら??笑
今はご飯の量も少し減らし、お試しで頂いたダイエットシードを食べてもらってます♡

王子が帰ってきた時の為に、エノコロ、メヒシバ、ハコベ(残念ながら葉のみ)をお供えしましたよ(*≧ω≦)
食べてくれたかなぁ。。

ペパの水着姿、なかなかだったでしょ??( *´艸`)
お忙しい中をシロめっちラピ母さん、頑張ってくれました!!
第2弾もあるかもなので、お楽しみに♡(ノ∀≦。)ノ

ムーさん地方は例年よりもかなり雨が多いようで、なかなかピッコロちゃんの日向ぼっこも出来ないですね(´TωT`)
関東地方とは逆にワッチ~地方は日差しが半端なく強くて。。逆に日向ぼっこを躊躇してしまいます(>_<)
今年は本当に天気がおかしいですよね(-ω- ?)
きっと、お互いに無理は出来ないお年頃ですから(笑)、無理をしない様に適度に頑張りましょうね(゚∀゚ )
プロフィール

ワッチ~

ワッチ~

女帝ワチコと王子ピスケ♪

女帝と王子の子供達、ソルト♂️、ペッパー♀️、ガーリック♂️

平成26年11月9日に訳ありオイル♂️が仲間入り♡

平成27年4月にオイル父、ミルク♂️が仲間入り♡

令和2年1月にオカッパ頭のシナモン♀️が仲間入り♡

令和5年3月にジャンボのメンマ♂️が仲間入り♡

日々の出来事をフィクション、ノンフィクション織り交ぜて書いております(  ̄▽ ̄)ホホホ♪

お暇な時に是非ぜひ立ち寄って下さいね☆

最新記事
ワッチ~
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア